Q1. グループホーム「ワック」って、どんなところ?

A. 障がいがある方同士が共に生活をするシェアハウスです。スタッフ(世話人さん)が食事や掃除などの家事を担当してくれ、福祉の専門のスタッフが生活や健康の相談にのってくれます。障がいに特化した、専門員が居るシェアハウスとイメージして下さい。(ワックワークわん通称ワック)

Q2. グループホームは誰でも入居できますか?

A. 障がい者グループホームは、
①知的障がい、
②身体障がい、
③精神障がい、
④重度の難病、をお持ちの方が、入居対象となります。

「ワック」は、軽度から中度の知的・精神障害の方を対象としたホームです。ご相談には対応させて頂きますので、まずはお問い合わせください。

Q3. グループホーム「ワック」を利用するには何が必要ですか?

A. ご利用には
①「障がい福祉サービス受給者証」と
②「障がい支援区分」が必要です。
受給者証をお持ちでない場合は、各自治体のケアマネジャーや、市区町村の障害福祉担当窓口でご相談ください。「ワック」にお問い合わせ下さいましたら、分かりやすくご説明させていただきます。

Q4. 初めて障がい者向けの福祉サービスを利用します。

A. 障害福祉サービスには
①「訓練等給付」
②「介護給付」
③「地域生活支援事業」があります。
グループホームは「訓練等給付」にあたり、ご利用前に、市町村への利用申請、サービス等利用計画の作成、市町村の支給決定(受給者証の受取り)が必要です。

Q5. グループホームの利用に「障害支援区分」が必要ですか?

A. グループホームでの生活をサポートする世話人や支援員を配置する基準は「障害支援区分」によって異なるため必要です。お持ちでない方は認定調査を受けることになります。日数を要しますので早めに市町村に申請をしてください。

Q6. 現住所とグループホームが違う市ですが利用できますか?

A. 現在お住まいの住所と市や県が異なっていてもご利用可能です。ご利用に必要な「障害福祉サービス受給者証」の発行や更新は、ホームへ住所変更をされても、受給者証を取得された住所地の市区町村が継続して行います。

Q7. ひと月の費用はいくらかかりますか?

A. 基本の利用料として、
①家賃¥8000~¥21.000(家賃助成を利用した額)
②水光熱費¥12,000~¥15,000
③食材料費¥23,800~¥26,350
④日用品費¥5,000
⑤イベント費¥500
ひと月で合計約¥50,000〜¥67,000となります。詳細は、メニュー費用をご参照ください。

Q8. 生活保護を受けていても利用できますか?

A. 「ワック」の利用者様には生活保護を受けて生活されている方も沢山いらっしゃいます。利用可能かどうかは、生活保護を受給されている市町村の判断に依ります。まずは、市町村の生活福祉担当窓口でご相談ください。

Q9. グループホーム「ワック」の利用に年齢制限はありますか?

A. 18歳から64歳の方にご利用いただけます。65歳以降は障害福祉サービスではなく介護保険制度を利用することが基本となります。64歳までにサービスを利用されていらっしゃれば、65歳以降も継続して障がい者グループホームをご利用できます。

Q10. グループホームでは男女が一緒に生活しますか?

A. 「ワック」のグループホームは、男性専用ホームと女性専用ホームに分かれています。男性と女性とでは生活習慣が異なる部分がありますので、お互いの生活習慣を理解しやすい環境で暮らして頂いております。

Q11. 利用する前にどんなところなのか知りたいです。

A. ワックを見学され、今後生活をしていく環境がどの様なものかご興味を持たれましたら、入居前に「体験利用」をお勧めしています。一日の生活の流れを確認するためにも2泊3日以上で体験利用をしてみてください。

Q12. 体験利用の時に自分で用意するものはありますか?

A. ご持参頂くものは、着替え、歯ブラシ、シャンプー・タオル等、自由時間を過ごすためのものをご用意ください。
体験利用は、ホテルや旅館の宿泊をイメージして頂ければ良いかと思います。浴室、洗面所、トイレの備品に加え、寝具類は「ワック」が貸し出しさせていただきます。

Q13. 入居の時に用意しないといけないものは何ですか?

A. お部屋は全室鍵付き、照明、エアコン、をご用意させて頂いております。WiFiが完備されており、リビングには50インチのTVとNetflix・YouTubeもご覧頂けます。寝具、家具、テレビ、着替えやタオル等の身の回り品をご用意ください。共用部の消耗品や食器は「ワック」がご用意しておりますが、使い慣れたものが良い方はご持参いただいても大丈夫です。

Q14. グループホームでは一日をどう過ごしますか?

A. 基本的なルールとして、朝夕の食事時間、入浴時間、門限が決まっています。外出は自由で、届け出をすれば外泊も可能です。ホーム内での喫煙•飲酒はご遠慮頂いております。屋外での喫煙所はご用意がございます。前もって、ご相談ください。

Q15. 煙草は吸えますか?

A.ホーム内、お部屋での喫煙は全面禁止させて頂いております。ホーム屋内に、喫煙所を設けておりますので、喫煙したい方はそちらをご利用ください。

Q16. 飲酒は出来ますか?

A.ホーム内、お部屋での飲酒は禁止させて頂いております。

Q17. グループホームで食事を出してくれますか?

A. 朝夕2回の食事をご用意します。「ワック」では、朝食は毎朝手作りで出来立ての食事をご提供しています。夕食は、炊き立てご飯とお味噌汁をご用意し、その日のおかずを提携先からお取りよせしています。利用者様それぞれの好き嫌いによってメニューを変えることはできませんが、食物アレルギーにはご対応させて頂いております。

Q18. 個室の掃除はどうすればよいですか?

A. グループホームでは、ご自分のお部屋のお掃除や衣類の洗濯は利用者様ご本人にしていただきます。掃除や洗濯の仕方が分からない場合、自立支援の一環として、スタッフがやり方をお教えするサポートをさせていただいています。

Q19. お金の管理はしてもらえますか?

A. 預金通帳などの私財は、代理人(ご家族、後見人、保佐人)の管理となります。グループホームでお預かりできるのは月々のお小遣いの範囲です。ワックでは自立支援の一環として、小遣い帳作成のサポートをさせていただいています。

Q20. お薬の確認はしてもらえますか?

A. 利用者様がご自身で定期的にお薬を飲むことが難しい場合、グループホームにて服薬の確認をさせていただきます。入居の際に、お薬と合わせて必ず「お薬手帳」や「処方箋」など薬の種類や服用の方法が分かるものをお持ちください。

Q21. 買い物に付いて来てもらえますか?

A. 利用者様が買い物で外出される際は、ご家族に付き添っていただきます。ご家族の支援が得られない場合、買い物やイベント参加などの余暇活動を支援するサービスとして「移動支援」があります。市町村の障害福祉担当窓口でご相談ください。

Q22. 通院する時に付いて来てもらえますか?

A. 利用者様が通院される際は、治療に関する話となるため、ご家族に付き添っていただきます。ご家族の支援が得られず、受診時の同席を要する場合は、グループホームのスタッフが同行します。事前相談となりますので、お申し出ください。

Q23. 役所の窓口に付いて来てもらえますか?

A. 利用者様が行政手続きをされる際は、代理人(ご家族、後見人、保佐人)に付き添っていただきます。代理人の支援が得られず、手続き期限等の急を要する場合はグループホームのスタッフが同行します。事前にお申し出ください。

お問い合わせフォーム

グループホーム ワックワークわん

お気軽にお問い合わせください。

TEL:0596-28-3868
FAX:0596-28-3869